
こんにちは
管理人のmiyabiです。
今回は清水聖子 想源プロジェクト
という情報商材の検証レビューです。
目次
清水聖子 想源プロジェクトのオファー内容
★特定商取引法に基づく表示
・販売社名:株式会社CryptoCurrencyLabo
・代表社員:中嶋 俊
・所在地:〒150-0046東京都渋谷区松濤2丁目20番10号モデルノトッレ松濤902号室
・電話番号:080-4805-6953
・表現、及び商品に関する注意書き:本商品に示された表現や再現性には個人差が
あり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
清水聖子 想源プロジェクトのビジネスモデル
「“権力”と“既得権益”と”規制”によって危機的状況にある
2018年の暗号通貨業界をひっくり返す壮大なプロジェクト」
「5万人を1億円以上の資産を持つ富裕層にさせる」
というキャッチコピーで始まる無料オファーです。
ランディングページでは「暗号通貨」という言葉が
沢山出てきます。
名前の通り清水聖子氏の想源プロジェクトのビジネスモデルは
「仮想通貨」になります。
仮想通貨で稼ぐ方法は
・短期トレード
・長期保有
・マイニング
・ICO
・アービトラージ
等があります。
この中でも想源プロジェクトは私の予想では
「ICO」か「マイニング」になるのではないかと思います。
ICOとは
ICOとは研究開発などで資金が必要な企業や事業主が
新規に仮想通貨を発行して資金を集めることを言います。
資金が集まった企業や事業主は研究開発などを行い
完成したら仮想通貨に投資してくれた人に対して
サービスを行います。
ICOのリスク
ICOには大きなリスクがあります。
それは架空の企業や事業主が新規で仮想通貨を発行し
集めた資金で研究開発などを行わず持ち逃げするといった
事案がかなり多いということです。
つまり詐欺ですね。
ICOに投資する際には自分で企業や事業主の情報を
逸早くキャッチしていくことがポイントになります。
清水聖子 想源プロジェクトの危険性
ランディングページや清水聖子氏の想源プロジェクトでは
中国では自国の通貨「元」を海外に持ち出すことを禁止されているため
中国の富裕層の人達が元を仮想通貨に両替して海外の口座などで
保管している人達がいますが昨年中国政府が仮想通貨の取引に規制を
かけたため中国では仮想通貨を安易には手が出せません。
そこに目をつけたのが想源プロジェクトではないかと思います。
動画内でも中国で仮想通貨をたくさん保有している人達が
中国の規制から逃れるために日本に移り住んだので今度は日本で
中国と同じような現象になると謳っていますが私はそうとは思えません。
中国で仮想通貨を持っている人達が沢山日本に移り住んだなら
ビットコインがもっと跳ね上がるのではないかと思います。
そうでなければわざわざ中国の規制から逃れて仮想通貨を保有したいために
日本に移り住む意味がありません。
現時点では想源プロジェクトのビジネスモデルの詳細は明かされていませんが
動画内で想源プロジェクトを進めている面々が無料オファーではかなり
クレームが出た人たちがいます。
・黒田公二
・泉忠司
・酒井公坊
等々ですが中には本当に仮想通貨に真剣に取り組んでいる人も
いますがこれだけの面々を揃えている所からしてかなり高額な
オファーではないかと思います。
また清水聖子氏は来年・再来年とシンガポールは香港等の海外進出をして
世界規模で参加者を稼がせると謳っています。
かなりの誇大な話になっています。
清水聖子 想源プロジェクトの結論
まずICOやマイニングであればかなりのリスクがあります。
清水聖子氏の想源プロジェクトを薦めている人たちが
無料オファーでクレームの出た人が多いことも危険要素ですね。
権力や政府などと情報弱者には分からないような言葉を使い
世界進出の話までを考えてもかなりの誇大な話で現実離れしています。
上記のことからオススメできません。
手堅く投資で稼ぐには
※手堅く投資をしたい方は下記からどうそ。
人数限定の最強バイナリーオプションツールを 実践し検証しました。
ルール+αさえ守れば、勝率90%も可能です。
¥1.000からエントリー開始で月収100万円!
リアルタイムでお見せすることも可能です。
本気で実践してみたい方は下記の記事をご覧いただいた上で
ページ最後の友達追加をお願いします。
その記事のページはこちらからどうぞ・・・
仮想通貨のツールも取り扱っていますのでLINE@に
ご登録後 トークでどちらを知りたいかメッセージを
送っていただければと思います。
申請の際には
・お名前
・お住まいの都道府県
・意気込み
等を記載してください。
また、Skypeチャットも回数限定でいたします。
この記事へのコメントはありません。