
こんにちは
管理人のmiyabiです。
今回は長谷川マルコスGive to Win PROJECT-ギブトゥウィズプロジェクト-
という情報商材の無料オファーの検証レビューです。
目次
長谷川マルコスGive to Win PROJECT-ギブトゥウィズプロジェクト-のオファー内容
★特定商取引法に基づく表示
・販売社名:合同会社マインド
・販売責任者:酒井昂希
・所在地:兵庫県神戸市中央区東雲通3-2-11
・電話番号:050-5213-0523
・メールアドレス:info@givetowin-project.biz
引用元:http://givetowin-project.info/yokoku/
長谷川マルコスGive to Win PROJECT-ギブトゥウィズプロジェクト-のビジネスモデル
引用元:http://givetowin-project.info/yokoku/
上記画像のキャッチコピーの長谷川マルコス氏の
「Give to Win PROJECT-ギブトゥウィズプロジェクト-」です。
「FX×仮想通貨」とあるのですが長谷川マルコス氏は仮想通貨の
話の方が多いので今回のビジネスモデルは「仮想通貨」になります。
仮想通貨での稼ぎ方は
・長期保有
・短期トレード
・アービトラージ
・マイニング
・ICO
等があります。
この中でも「Give to Win PROJECT-ギブトゥウィズプロジェクト-」は
FX×仮想通貨なので「短期トレードの自動売買」になります。
長谷川マルコスGive to Win PROJECT-ギブトゥウィズプロジェクト-の危険性
引用元:http://givetowin-project.info/yokoku/
上記画像に「100%全員が1億円を完全放置で生み出す」とありますが
投資において100%という表現をしてはいけません。
「自己資金5万円」というのもFXをするにあたっての
最低必要金額になります。
仮想通貨で5万円の資金でトレードをした場合
1回当たりの利益は数百ぐらいになります。
1億円になるまでに何日もかかりますよね。
しかも全てに勝てた場合のみです。
FXの自動売買では上手く損切りを手動でしないと
50万円や100万円はすぐに飛びます。
それは仮想通貨でも同じになります。
仮想通貨とFXはチャートが全く違うので
長谷川マルコス氏が謳っている「FX×仮想通貨」をするには
2つのシステムが必要になります。
しかもこの手のオファーではお金を払ったけど
結局FXか仮想通貨のどちらかにしか対応していないといったケースに
なることが多いです。
そもそも100%全員がと謳っている以上
かなり危険な無料オファーといえます。
長谷川マルコスGive to Win PROJECT-ギブトゥウィズプロジェクト-の結論
上記のように投資において100%と謳っていることや
FXと仮想通貨のチャートは全く違うものなので
1つのシステムでの再現性はありません。
なので絶対にオススメできません。
手堅く投資で稼ぐには
※手堅く投資をしたい方は下記からどうそ。
人数限定の最強バイナリーオプションツールを 実践し検証しました。
ルール+αさえ守れば、勝率90%も可能です。
¥1.000からエントリー開始で月収100万円!
リアルタイムでお見せすることも可能です。
本気で実践してみたい方は下記の記事をご覧いただいた上で
ページ最後の友達追加をお願いします。
その記事のページはこちらからどうぞ・・・
仮想通貨自動売買ツールも取り扱っていますのでLINE@に
ご登録後 トークでどちらを知りたいかメッセージを
送っていただければと思います。
申請の際には
・お名前
・お住まいの都道府県
・意気込み
等を記載してください。
また、Skypeチャットも回数限定でいたします。
この記事へのコメントはありません。